ドラマ「貴族探偵」の相葉雅紀の演技ってどうなの?!

「貴族探偵」主演相葉雅紀さん4月17日月曜日21:00~初回は30分拡大で放送されます。面白そうなドラマだと思って楽しみにしてます。1話完結するタイプの探偵のドラマで、原作は小説「貴族探偵」のようです。相葉雅紀さんの演技も色々話題になってるようなので、ドラマの内容や相葉雅紀さんについて色々調べてみました。

スポンサーリンク

「貴族探偵」ってどんな内容のドラマなの

原作は摩耶雄嵩さんの本格推理小説「貴族探偵」異様な殺人事件の裏にある色々なトリックの謎を解くのかなって思えば、一切推理はしないで、解決してしまう主人公が、見どころだと思いませんか。

主人公は貴族と名乗り趣味は探偵っという、少し変わった感じの人のようです。不明なとこもたくさんあり、年齢・家族・住所・学歴・本名まで不明ってすごくないですか。働いてる様子もないみたいです。推理は使用人に任せておけばいいんですよと言いながら、貴族探偵は事件関係の女性と会話を楽しむみたいですね。その貴族探偵の役が嵐の相葉雅紀さんなんです。

物語の中では、貴族・主・御前という呼び名しか登場しないみたいです。身なりは常に洒落ていて紳士的でレディーファーストらしいです。使用人に松重豊さん(執事役山本)中山美穂さん(メイド役田中)滝藤賢一さん(運転手役佐藤)この3人方が貴族探偵に代わって事件の謎を解いていくようです。しっかり手柄は貴族探偵のものになるんだろうなって思いました。

他の出演のキャストさんも豪華キャストだと、すごい話題になってますね。武井咲さんや仲間由紀恵さん、中山美穂さんまで主演するような方ばかりなので、演技が上手な人ばかりです。原作の小説すごく人気あるようなので、ドラマでそれが上手にいかされてたらいいなって思いますね。

「貴族探偵」主演相葉雅紀の演技って

貴族探偵の原作の小説知ってる方からは何か少し違和感があるらしいという意見がありました。貴族というイメージが相葉雅紀さんに合わない感じがするらしいです。豪華キャストで原作も素敵なのに、どうして主役が相葉雅紀さんなのって演技下手なのにっていうのもありました。

相葉雅紀さんの今までの役の傾向としたら優しくあたたかい素朴なイメージの好青年のような役が多かった気がしますが、「貴族探偵」の役は少し違う感じがするんですが、いつもと違う相葉雅紀さんの姿見れるのもいいかなっていう意見もありました。

演技はあまり上手とは言えないのに、相葉雅紀さんのファンだけど向いてない気がするとか正直ほめてる方は少ない感じがしました。皆さん厳しい意見してる方が多いようです。ベテランの俳優さんや女優さんも出演してるので、いいドラマになるんではないかなって私は思います。

月9最近視聴率が下がっているみたいで、30周年を迎える月9今回のドラマ「貴族探偵」小説のように素敵なドラマになるといいですね。私は推理モノや探偵もの大好きなのでしっかり見たいと思ってます。主人公の探偵が推理しない今までにないミステリードラマ「貴族探偵」皆さん見てくださいね。

リクナビNEXT ネクス子