「貴族探偵」の相葉さんキャスト合わない?

ドラマ『貴族探偵』どんな評判なのかとか相葉雅紀さんの役の評判とかどんななんだろうか?気になったので色々調べてみました。

スポンサーリンク

『貴族探偵』ドラマどんな内容?評判は?

2年ぶりの相葉雅紀さんの月9ドラマ『貴族探偵』始まります。『ようこそ、わが家へ』ぶりのようですね。題名通り相葉雅紀さんの役は年齢も家族も学歴も住所も本名まで不明な探偵が趣味という役です。自分のことは貴族であるという自覚がすごくある一方ではレディーファーストを心がける部分もあるようですね。

貴族探偵というからにはすごい推理して謎を解くのかなって思いますよね、「推理などという雑事は使用人たちに任せておけばいいんですよ」といって、自分では捜査や謎解きはしない貴族探偵のようですね。

どんなドラマなのか原作は小説『貴族探偵』『貴族探偵対女探偵』集英社文庫刊で、摩耶雄嵩さんの作品です。1991年にデビューしてから推理小説の常識を覆す作品を色々と作り出しているみたいです。たくさんの摩耶雄嵩さんの小説のファンの方がいるようです。ドラマは1話完結ドラマに基本なってるようです。原作の貴族探偵が短編集らしいからです。

ドラマの評判はどうなんでしょうか?

豪華キャストが話題になってるようです。どんなキャストが調べてみましたが、気合入ってる感じしますね。ドラマ的には『貴族探偵』評判いいみたいです。原作の小説読んだ人は楽しみにしてる人多いようです。小説まだ読んでないですが、ドラマが気になってるので、始まるまでに小説読んでみたいと思いました。

4月から新ドラマ色々はじまりますよね。どれ見たらいいかなって悩む方もいてると思います。ドラマ『貴族探偵』小説が原作なので、おススメのドラマになるんではないのかなって思います。

キャスト相葉雅紀がキャラに合わない?

色々書かれてるみたいなんですが、相葉雅紀さんのイメージが貴族っぽくないので他に適役の人いてたんではとか、相葉雅紀さん好きだけど、演技は向いてない気がするとか、複雑とか書かれてました。

人それぞれ思うこと違いますから、難しいですね。私は探偵役っていうのが、相葉雅紀さんに合ってるように思ったんですけどね、探偵であるのに自分は何もしないで使用人が動くっていうのも、おもしろいし相葉雅紀さん合いそうだと思ったんですが。貴族っぽくできるのかは、わかりませんが。お坊ちゃんタイプだとは思うんですが。

嵐ファンで相葉雅紀さんのファンの方でも、複雑な気分だととか、貴族という部分が相葉雅紀さんに合わないって思ってる方が多いようですね。皆さん貴族というとこが相葉雅紀さんに合わないようで、引っ掛かってるようです。

原作を読んだ方の中には、貴族探偵主役は何もしない役だからよけいに演技力必要なのでは、存在感ある人を選んだ方がとか書かれてました。相葉雅紀さん頑張ってほしいと思いました。存在感ある方って思い浮かべると誰がいいんですかね。皆さんも想像してみてください。

ドラマ的には私は好きな感じのドラマなので、すごく楽しみにしてます。本格派ミステリードラマのようですが、本格派にならなくても、楽しく見れる探偵ドラマになってもいいんではないのかなって思いました。

リクナビNEXT ネクス子