「カルテット」第7話の見逃し配信動画はある?再放送はいつ?と思っているあなたにU-NEXTで視聴する方法をお伝えします!
DailymotionやYoutube、miomioで探さなくてもU-NEXTなら安全・高画質で視聴できますよ。
6話の感想と、7話の予想・期待する展開についてのアンケートも公開します!
目次
カルテット配信動画を今すぐ見る方法
「カルテット」の見逃し配信動画はU-NEXTで1話から全話を動画視聴できます!
U-NEXTでは31日間トライアルを実施中!見切れないほどの数のドラマ、映画、アニメをイッキ見することも可能。これが31日間利用できるのですから使わないと損です!
正直な話、日本のドラマやアニメは海外の無料動画サイトなどに違法にアップロードされていることがあります。
よく、番組開始時に下の方にテロップで注意が流れたりしていますよね?
でも、あのようなサイトを使ってドラマを見ることはハッキリ言っておすすめしません。
というのも、動画をアップロードする側はもちろん、それと知って見る側も違法ですし、それだけでなく海外の無料動画サイトって怪しいウイルスなどが紛れていることも多いんです。
動画を見ようと思ったら変な枠がいきなり出てきて、誤ってクリックしてしまって感染…みたいなこともあります。
せっかく正規の方法でカルテットの見逃し動画を配信してくれているので、違法動画でなくちゃんとそちらを使って、安全かつ高画質な動画を楽しむことを強くオススメします!
リンクはこちら⇒カルテットを今すぐ見る!日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>今なら無料トライアル実施中!
カルテット 4話の感想と5話の予想
30代女性・会社員
カルテット6話の感想
毎週楽しみに待っているカルテット、ついに6話まできました。
6話では予想以上に展開が進んだように感じました。
個人的には、まきさんの夫さんの安否をもう少し引っ張って殺したのかどうか、ハラハラドキドキしたかったですが。
夫さんのお母さんがすずめちゃんから手をひくのも早かった気が。
それまで入念に計画していたようだったのにちょっと簡単すぎな気がしました。
それでももちろん全体的には面白かったです。
個人個人のキャラクターが良く描かれていて、人間関係がとても細部にわたるまでうまく表現されていて本当に興味深いです。
私はまきさんが夫さんを殺害したかどうかがこのドラマの中心だと勝手に思っていたので、今後の展開が全く予想できません!
7話の予想と期待する展開
7話はいったいどうゆう展開になるのか、全く予想ができません。
まきさんの夫さんが生きていたことがわかりそこからまた4人の関係が変わっていくのでしょうか。
あとはカルテットとしての活躍がどうなっていくのかもとても気になります。
カルテットとして成功に近づくことで4人各自の人生も大きく変わっていくのか、信頼関係はどうなっていくのか。
良い方向に向かってほしい反面、どんでん返しのような展開も少し期待しています。
あとは名言にも注目しています。
30代女性・会社員
カルテット6話の感想
カルテット6話は松たか子さん演じる、巻の回想シーンがメインでした。
どうして夫がある日突然姿を消してしまったのか、やっと今回で明かされました。
もう今まで引っ張りすぎだよーとヤキモキしてましたが、今回はちゃんと順を追って詳しく明かされたのでよくわかりました。
今回の過去の回想シーンを観ていると、から揚げのレモンとか巻のセリフとか、あぁこの事を言っていたんだなと一話からの小さな伏線が発見できました。
それに気づくと、観ていて謎解きみたいで楽しくなってきました。
夫と幸せに過ごしていた巻だったのに、時を重ねる度にすれ違っていく心が観ていて切なくなりました。
また宮藤官九郎さん演じる、頼りない旦那にも観ていてちょっとイラっときちゃいました。
7話の予想と期待する展開
カルテットの前話で衝撃の展開が訪れました。
7話は転落した吉岡里帆さんの生死が一番気になります。
もし、亡くなっていたとしたら殺人事件です。
夫を愛するあまり松たか子さんが、夫をかばって自首してしまうんではないかと予想しています。
他のカルテットメンバーが松たか子さんを守って支えてあげてもらいたいです。
みんな不幸にはならない展開希望です。
20代女性・会社員
カルテット6話の感想
6話からの第2章、想像していたよりも重い展開になってきたなという印象です。
毎回楽しみにしているカルテットメンバーの演奏場面や、軽口の掛け合いが少なくて寂しく感じました。
巻夫妻の葛藤が描かれていて、未婚の私でも気づいたら泣いていました。
「愛してるけど、好きじゃない。
」という言葉に至るまでの経緯がこんなに苦しいものだとは思っていませんでした。
正直、6話を見るまでは夫が悪いという気持ちが強かったのですが、今回夫の苦しみに気づかされ、すれ違っていくことの怖さをひしひしと感じました。
好きじゃなくなっていく時の夫の表情がなんとも言えません。
6話の放送は結婚している人は見ない方が身のためです。
こんなもの見たら不安で仕方なくなるでしょう。
夫の愛が消えていなかったが故に新しい悲劇が起きてしまったので、今後の展開からも目が離せません。
7話の予想と期待する展開
7話の展開としては、事故が起きてしまったことにより、巻夫婦の絆が取り戻される展開が期待できます。
予告を見る感じだと、まきさんが夫をかばい自分が罪をかぶる展開でしょうか。
そのことによってカルテットの存続が危うくなり、一旦解散。
落ち込んでいるところにありすちゃんが意識を取り戻し、自分で落ちたと嘘の証言、巻夫婦無罪!という展開が一番理想です。
20代女性・会社員
カルテット6話の感想
前回の5話はすずめちゃんがずっと巻さんとの会話を録音していたのが、巻さんに知られてしまい泣きながら家を出て行ったすずめちゃん。
すずめちゃんが街をさまよっていると巻さんの夫さんと思わしき人と遭遇…!という終わり方で、待ち遠しかった6話です。
最初引かれたのは夫さんの方が巻さんに惹かれていたというのが、意外でした。
二人が幸せそうな姿をみていると何故こうなってしまったんだろうと思いましたが、 夫婦って大概がそうなってしまうんだろうなと、身近な状況に考えさせられました。
最後淀君から巻さんのバイオリンを守ろうとする夫さん、その反動で落下してしまった淀君という終わりかたで、まさか悲しい結末になるのではと思いつつも、6話目で居場所がばらばらだったカルテットが7話目でこのピンチをきっと乗り越えてくれてくれるんではないかと願っています。
7話の予想と期待する展開
7話目は一体どうなるんでしょう…。
淀君はまさかなくなるなんてあるんだろうか、強盗で夫さんは警察に捕まってしまうんだろうか…。
でもでもきっと巻さんのことだから庇うのではないかと思っています。
妻のバイオリンを必死に守る夫さん、夫さんを庇おうとする巻さん、不運な形で二人は本当の両想いになるんではないかと思うとつらいです。
でもきっと、今まで支えあってきたカルテットのメンバーがそろったとき、良い方向に向かうのではと期待しています。
40代男性・会社員
カルテット6話の感想
カルテット第6話では、すずめが真紀の夫と出会い、真紀と夫との夫婦関係が明らかになりました。
夢を見て恋し続けたいのに、生活感にあふれた妻の姿に失望して恋愛感情がなくなってしまったという真紀の夫の気持ちは、 男としては正直分からなくもないです。
少しの歯車のズレに気付いて結婚生活に失望してしまったのでしょうが、失踪まですることないんじゃないかと怒りを覚えました。
余りにも無責任で投げやりな夫だったことが判明して、そんな夫の失踪に真紀はずっと悔いていることが可愛そうだなと思いました。
すずめが真紀が会いたがっていたことや、真紀の夫がお金が理由で真紀に会いに来たことを「ぬか喜び」でしかないと言って、 真紀の夫を非難したところは、やはりすずめは人の気持ちがわかる良い子だなという感じがして安心しました。
7話の予想と期待する展開
カルテット第7話では、真紀の夫に2階から突き落とされたアリスの生死が気になります。
今までにないほどストーリーが急展開する様です。
真紀の夫は、けがをしたアリスを連れてカルテットドーナツホールの車を盗み、逃げ出すのではないでしょうか? 真紀も何やら警察沙汰になるようで、不穏なストーリー展開を感じます。
事情を全て知っているのはすずめだけなので、すずめの活躍を期待します。
40代女性・フリーター
カルテット6話の感想
カルテットの第6話はまきさん夫婦のお話。
すずめちゃんが駅近くで旦那さんとばったり出会ってすずめちゃんの鋭い洞察力で声をかけて別荘まで連れて行っちゃって、そこでのすずめちゃんの行動とセリフがとっても可愛い。
旦那さんにストレートに聞いちゃうところだったり傘を武器にしちゃうところ。
旦那さんは傘の先を向けられてびびって答えちゃうところも可笑しかった。
まきさんは普通が幸せで妻になって夫を支えることが幸せなのに旦那さんがまきさんに普通を求めてなかったのは旦那さんのわがままで唐揚げにレモンかけられるの嫌なら言えばいいのに言えない自分だっているのにいなくなっても旦那さんを待っていたまきさんが気の毒に思いました。
価値観が違うとかじゃなくてお互い求めていたものが違うとこんなにもすれ違ってしまって切なかったです。
7話の予想と期待する展開
カルテット第7話は波乱の幕開け。
まきさんの旦那さんがどんどん犯罪を犯していくんだけどありすちゃんは雪の上に落ちたから気を失っただけで死んでいなかった。
旦那さんはまたしても逃げる行為をとって別府さんや家森さんも巻き込んでカルテットの存続も危うくなる。
まきさんは旦那さんに会えずに警察へ旦那さんがしたことを話し警察のお世話になってしまう。
20代女性・主婦
カルテット6話の感想
カルテット6話見ました。
今週は今までで一番面白かったです。
今回で謎が全て解けました。
何故夫が巻真紀の前から姿を消したのか、もっと単純な理由かと思っていたのですが、徐々にすれ違っていったことが明らかになりました。
巻真紀は夫と家族になりたくて、バイオリンも辞めて家庭に入りました。
しかし夫はいつまでも恋人の様にいたくて、巻真紀には自分らしく居て欲しかったからバイオリンも辞めないで欲しかったんです。
巻真紀が普通の女性ということに気付いてしまい、だんだん退屈していき、しまいには耐えられなくなり、家出をしてしまいました。
巻真紀が可哀想で仕方ありませんでした。
夫は自分勝手過ぎます。
あと、義母ももっと巻真紀にちゃんと謝って欲しかったです。
6話の最後は別府司が倉庫に閉じ込められたり、アリスが二階から落ちたり、目まぐるしい展開でした。
6話とても面白かったです。
7話の予想と期待する展開
カルテット7話の予想は、巻真紀の夫と揉み合いになったアリスは死んではいないと思います。
巻真紀は夫と再会を果たしますが、同時に倒れたアリスも見つけます。
急いで救急車を呼びますが、巻真紀は夫に逃げるように言うのでは無いでしょうか。
その後、巻真紀は縛られている世吹すずめを発見し、すぐに夫がやったと気付き、謝罪すると思います。
7話もすごく楽しみです。
30代女性・会社員
カルテット6話の感想
カルテット6話は真紀と夫の今までが描かれていて、二人のすれ違いが分かりやすく二人の目線で語られていました。
真紀は夫が好きで楽器も止めていい妻になりそれを幸せと感じていましたが、恋人のままの気持ちでいたかった夫はそんな真紀に恋愛感情がもてなくなり、という内容で、今まで謎めいていた夫の失踪が、実は普通の夫婦にもありそうな理由だったと分かりました。
今回のメインは真紀と夫の事が中心でしたが、最後の最後でいろいろ急展開があり、アリスが別荘にやってきて真紀のバイオリンを奪おうとして、それを見つけた夫がアリスを襲い、すずめはどこかの部屋に縛られていて、そして別府さんは職場の倉庫に閉じ込められ…。
そして最後にはバイオリンを奪い返そうとした真紀の夫がアリスを別荘の二階から突き落としてしまいという、あまりにいろいろあった急展開にビックリしました。
7話の予想と期待する展開
カルテット7話は、6話の最後の急展開がどのように描かれていくのか気になります。
真紀の夫がアリスを別荘の二階から落としてしまい、事故ではあるが殺してしまい、それを隠そうとして話が展開されていくのではないかと思います。
夫の失踪がメインの展開かと思っていたので、6話の最後の展開が衝撃的で、ここからラストまでどのように話が進んでいくのか楽しみです。
30代女性・主婦
カルテット6話の感想
カルテット6話、ラスト数分の衝撃から放心状態です。
夫婦について、結婚について、すごく考えさせられました。
松たか子演じる真紀は家族になりたくて、宮藤官九郎演じる幹生はいつまでも恋人のような関係でいたかった、この違いは平行線で交わりようが無いのでしょうか。
お互いにお互いを大切にしている、だからこそ追い詰められてしまったのかもしれません。
少なからず真紀は家族になれていっていると思って幸せを感じたりはしてたのでしょうが、幹生は自分の理想とは違う現実を受け入れようとしたのが、溝を広げてしまった要因のようにも思えます。
なぜ一人で溜め込んでしまったのか、少しくらい自分はもっと恋人のように過ごしたいと言っていたら妥協の余地もあったのではとも思います。
凄く真紀のことが好きで、優しい、けれど独りよがりで、自分が好きって感じもします。
7話の予想と期待する展開
カルテット7話、吉岡里帆演じる有朱が何の為に真紀のバイオリンを持ち出そうとしていたのかが気になります。
有朱が落ちたのは雪の上、きっと助かっているはず、このドラマで死人は出て欲しく無いので、そう信じたいのですが… 展開が意外過ぎてこの先、一体どうなっていくのか、すずめちゃん的に言うとミゾミゾしてきました。
40代女性・主婦
カルテット6話の感想
カルテット、6話から、いよいよ第2章が始まりましたね。元々2章なんてあると思っていなかったし、急展開にびっくりです。
6話の最初からの流れは、無事に旦那さんも見つかり、少しのボタンのかけ違いですれ違っていった夫婦…という安定の流れに思えて、なんだかホッとしていましたが、
途中から、コンビニ強盗だったり、大人しそうに見えてすずめちゃんをしばっちゃったり、急に有朱はバイオリンを盗みに来るし、最後には有朱は転落しちゃうし…で、観ている方が固まってしまうような急展開でした。
旦那さんが生きていて、なんだサスペンスじゃなかったんだと思わせといてのこのどんでん返し。第2章というだけあって、これから始まる新しい物語の序章という感じでした。
凄く真紀のことが好きで、優しい、けれど独りよがりで、自分が好きって感じもします。
7話の予想と期待する展開
カルテット7話の予告では、転落した有朱が死んでしまったのか?
真紀さんは旦那さんと逃亡するのか?別府さんは倉庫に閉じ込められたまま?家森さん、青いフグリの猿はどうなるの?
って、なんだかストーリーが盛りだくさんそうです。なんだか幼稚な旦那さんのことを真紀さんはどうするんだろう。
展開に予想がつかないですが、夢を諦められない大人たち4人はずっとそのままでいてほしい。やはり、目が離せないドラマです!!
カルテット動画7話 見逃し配信・感想まとめ
カルテットの見逃し配信と感想にについてお伝えしました。
U-NEXTで無料で視聴することができますのでチェックしてみてください。
カルテットを今すぐ見る!日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>今なら無料トライアル実施中!
コメントを残す