今話題のドラマ「カルテット」ちゃまこ誰なの?4話に出てくる可愛い子役こうた役は誰なの?密かに謎なので…そう思う方多いのでは?そんなあなたのために、調べてみました。
ドラマカルテットって見だしはじめると何故かはまってしまいますね。今まで、出てなかった新しい人物これからも色々出てくる子役こうた役本当可愛いですよね。
⇒カルテット(5話)再放送は?見逃し動画を見る方法!感想・あらすじも
カルテットはU-NEXTで全話見逃し動画を配信しています!↓↓↓
目次
見るたび、おもしろくなるカルテット
偶然出会った4人の秘密がだんだん見るたびに明かされていきます。
高橋一生さん(家森)が結婚してたこと、子供まだいたこと。びっくりしちゃったのは。宝くじ6000万当たってるのに、引き換えするの忘れてたなんて…私には信じられません。私ならすぐ変えに行きますよ。
家森Vシネマの俳優やってたり、家森ってすごすぎって思いました。ハムスターが亡くなって悲しんでる人と映画一緒に見てまた映画の中でまたハムスターが亡くなったからって、結婚する人って普通いませんよね。
そういうイメージ高橋一生さんにあってるなぁーって思いながら見てました。皆さんはどう感じたのかなって思います。高橋一生さんの摩訶不思議キャラ私はすきですね。
高橋一生さん(家森)と松たか子さん(真紀)の夫こと知っていたというのもおどろきでした。少しずつ偶然の出会いのように見えてたのが偶然ではなかったことが、わかってきます。本当カルテットは見逃せないですね!
カルテットに出演のちゃまこって誰?
「カルテット」高橋一生さん(家森役)の元妻役演じた人が、大橋茶馬子(おおはしちゃまこ)役を演じた高橋メアリージュンさんについてまとめてみました。
高橋メアリージュンさんのプロフィール
1987年11月8日生まれ 身長168㎝ 滋賀県出身です。父親日本人母親スペイン系のフィリピン人のハーフです。「CanCan」の専属モデルみたいですね。
弟はJ2所属のサッカーチーム京都サンガF.C.に所属するプロサッカー選手高橋祐治です。妹の高橋ユウさんもモデルです。
出演ドラマは、新.ミナミの帝王では命の値段篠宮凛役 闇金ウシジマくんSEASON3や残念な夫などにもでてたみたいですね。
ちゃまこは関西弁!
ドラマで最初に言ったセリフが「何しとんねん」です。いきなり関西弁って感じでしたよね。でもその関西弁が良かったという方がたくさんいてるみたいです。
名前の茶馬子ちゃまこって名前も印象に残りますね。きれいな人が演じる関西弁も迫力いっぱいでしたね。
モデルしててスタイルし顔もきれいだし、ドラマに出たら印象残りますね。
4話に出てきた可愛い子役こうたって?
第4話で高橋一生さんの(家森)の息子役演じる可愛い子役こうたくんは大江優成(おおえゆうり)くんです。
プロフィールは、詳細プロフ不明ですね。マザーゲームで矢野優輝役として出演してたことだけはわかってるみたいですね。
ドラマに出てる子役で、何歳なのかもわからない謎的な子役ですね。
大江優成くんのこと気になってる人多いみたいです。これからもいろいろなドラマで上手な演技見せてくれると思います。
4話で、高橋一生さん(家森)と息子こうた(大江優成)は、最後に一緒にノクターン演奏した後、4人で演奏します。
高橋一生さん(家森)と息子の一緒に演奏するとこすごくよかったですよね。演奏をした後、元妻高橋メアリージュンさん(大橋茶馬子)と息子(こうた)は帰ることになります。
まとめ
カルテットに登場した高橋メアリージュンさん(ちゃまこ役)と大江優成くん(こうた役)について紹介しました。
この二人の今後の活躍にも期待ですね~!
⇒カルテット(5話)再放送は?見逃し動画を見る方法!感想・あらすじも
コメントを残す