キングオブエジプトの評価!吹き替え版の出来は?

「キング・オブ・エジプト」の評価はどのようになっているのでしょうか?賛否両論をまとめてみました!
スポンサーリンク




スポンサーリンク

キングオブエジプトの評価 称賛編

振り切れアクション!

面白い!B級と言えばそれまでだけど、肩ひじ張らずに見ればいいのでは?ある意味でマッドマックスのような、ワイルドスピードのようなな振り切れアクションとしてとても楽しめました!
 

ハリウッドのエジプト系好きにはもってこい

ハリウッドのエジプト系によくあるピラミッドとか神話上の人物とかが出てくるストーリーが好きな人にはもってこいの楽しい映画です。
楽しめると思います笑!
 

映像がすごい

いろいろいう人はいるけれど、映像がすごく綺麗です。
とにかく神様達がビックサイズでキラキラでピカピカしていて、見てる方も楽しめました。
 
 

純粋に娯楽映画としておすすめ

公式サイトの予告CMやサブタイトルからはゴージャスな映画の内容があまり伝わりませんが、れっきとした大画面向きの娯楽映画です。
エジプトの神話上の神様がたくさん出てきますので、できたら事前に少しだけ予習しておくとより楽しめると思います。
楽しい週末のための娯楽映画としてオススメできます!
 
 

大画面で見る価値あり

物語自体は言い伝え的な、子供でも見られるような感じですが、映像が素晴らしかった!
日本では受けるか微妙な内容ですが映画館の大画面で見る価値はあるかな!!
 
 

「この手」の映画が好きな人にはとてもいい

この手の映画が結構好きです。「ハムナプトラ」が好きな人には最高。この「キング・オブ・エジプト」にも、かなりの期待を寄せています。
 
 
スポンサーリンク 

キングオブエジプトの評価 批判編

吹き替え版は微妙?

吹き替えが正直微笑で…。声優さんは誰かなと思って調べてみたら、 主演は「Kis-My-Ft2」の玉森裕太と若手女優の永野芽郁さんなんですね。将来有望な若い俳優さんには良い経験値となったかもしれません。脇を固める声優さんたちは実力派が多いですね。
ただもちろん、玉森裕太さんや永野芽郁さんのファンにとっては吹き替え版は最高でしょう。
 

ちょっとまったりしすぎ?

アクション映画としてはちょっとアクションがとろい感じがして、個人的にはもう少しスピード感があっても面白いかもしれないです。
主人公がアクションもうちょっと頑張るかなって思いましたが、どっちかっていうと脇役ポジションですね。全体的に場面の転換も多すぎるわりに、話がまったり進無感じです。
 
ただ、世界観だったり神の変身だったりはかっこいいですね。もうちょっとアクションに力いれてほしかったかな。
 
 

史実とのギャップが大きい

紀元前3000年のエジプトは、王国により秩序が保たれていた時代で、奴隷制度があり、多くの人種が入り乱れていたのは常識となっています。しかし、古代エジプト人が白人だったとは聞いたことがありません。日本は単一民族なので、映画を見て民族問題について気になることはあまりないと思いますが、欧米ではこれはなかなか受け入れられないのではないでしょうか?
 

建造物も史実とはギャップがある

古代エジプトにはありえないはずの建造物が作られており、欧米では非難が浴びせられています。過去にエジプトがこのような都市であったとは考えられません。荒唐無稽の作り話に、歴史家やファンの間からは怒号さえ上がっています。
 
 

まとめ 肩ひじ張らずに娯楽として楽しむのが吉!

「展開がまったり」「史実とギャップが大きい」といった声が寄せられていますが、映像美はさすがハリウッドといったところで、テーマパークのアトラクションを体験しているかのような迫力のあるCGを見ることができます。
 
「キング・オブ・エジプト」はあまり深く考えず、仕事終わりや休日の息抜きとして見るのが楽しむコツといえますね!
リクナビNEXT ネクス子

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です